Search

そんなに汚いの…?ベッドシーツを洗うべき「正しい頻度」(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース

湿気がこもったり、寝汗をかいたり…と、毎日使っているからこそ衛生面が気になる寝具。目立った汚れがないと、ベッドシーツの洗濯を先延ばしにしてしまうことも…。

【写真】おこもり中に試したい、よりよい暮らしのためのライフハック

そこで、ベッドシーツを洗う最適の頻度や、清潔に保つ方法など、素朴な疑問に大手消費財メーカーの研究者であるローラ・グッドマンさんが回答。

肌トラブルがずっと悩みだという人は、実は枕カバーに問題があるかも…? ウィメンズ デイ アメリカ版からお届けします。

ベッドシーツを洗う最適な頻度は?

グッドマンさんによると、基本的にベッドシーツや布団カバー、枕カバーは1~2週間に1回洗うのが最適とのこと。恋人と一緒に、あるいはペットと一緒に寝ていたり、人より汗かきだという自覚がある場合は、1週間に1回洗うのが妥当だそう。

<米国皮膚科学会>は、顔にニキビができやすい肌の場合は、枕シートを1週間に2~3回ほどの洗濯することを推奨。

「よく化粧を落とさずに眠りについてしまったり、髪を1週間に数回しか洗わなかったり、肌の保湿のために乳液やクリームをたっぷり塗る人たちも、枕シートを頻繁に洗いましょう」

洗わなかったらどうなる?

私たちは寝ている間、1時間につき約2億もの古い角質、または皮膚細胞が剥がれ落ちてシーツに付着するそう。7時間睡眠をとると、なんとその数14億…!

<米国喘息・アレルギー財団>によると、その角質をエサとするダニがシーツに繁殖し、病気を発生することはなくてもアレルギーの原因になることもあるそう。

シーツを長い間洗わずに角質とダニの温床になると、鼻水やくしゃみが止まらなくなったり、最悪の場合は呼吸困難を引き起こす可能性もあるのだとか。

その他にも、食べカスなどの汚れや化粧、外の汚染物質なども付着することもある、とマウントサイナイ病院の皮膚科医ジョシュア・ツァイヒナー医師は説明。その結果、皮膚のトラブルを引き起こしたり、ウイルス感染の原因にもなりえるそう。

特に乾燥肌や敏感肌の人は肌のバリアが薄いため、肌トラブルのリスクが高まるそう。さらに、「湿気のある場所を好む菌などの微生物が、枕に住み着くこともある」とツァイヒナー医師。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"汚い" - Google ニュース
May 19, 2020 at 09:51AM
https://ift.tt/36aDNac

そんなに汚いの…?ベッドシーツを洗うべき「正しい頻度」(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース
"汚い" - Google ニュース
https://ift.tt/2FxWzf1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "そんなに汚いの…?ベッドシーツを洗うべき「正しい頻度」(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.